ライフワークスタイルラボ

ライフワークスタイルラボ

新卒日記 Vol.13

こんにちは。Iです。
先ほどラジオで、真夏の暑さは今日で最後かも知れないと言っていましたが
暑い暑いと言いつつ、いざ秋となると何だか淋しい気がします…

・・・・

「久々の出社」

先週まで在宅研修時の話をしていましたが、
今回からは、出社し始めてからの話をしていきたいと思います。

弊社では、コロナ対策という事でフレックスタイム制を導入し、
GW明けから出社が開始しました。
久しぶりのオフィス。
久しぶりの顔ぶれ。

懐かしい!!
…なんて感情はありませんでした(笑)
何せ4月に2日間出社したきりですからね(笑)

社会人としては遅めの「職場に慣れること」から始まりました。
フリーアドレス席を導入しているので、私物はロッカーに仕舞い、
席も文房具なども共有になっています。
となると、当然何がどこにあるのかや、
どこの席は座って良くて、どこの席はダメなのかなど、
覚えていかなくてはなりません。

席に関しては、基本的にどこに座っても問題ないのですが、
出社し始めた頃は、席ひとつ選ぶのもドキドキしていました(笑)
人数が多くないとはいえ、まだ社員全員と話したことはなかったので、
近くに誰が座っているのか等、すごく気になりました。
また、デザイナーは固定席なのですが、
なぜかその近くに座るのには時間がかかりましたね…(笑)

今では、デザイナー側の席の方が集中ができて
お気に入りの席になっていますし、
誰が近くに座っているか等は気にならなくなりました。

やっぱり慣れって大切ですね(笑)

…今回もお読み頂きありがとうございました。