こんにちは。Iです。
今回でこの新卒日記も20回目になるんですね。
読んで下さっている方々、ありがとうございます!
ちなみに、私はもっと書いている感じがしております…(笑)
・・・・
「浮気心」
段々と仕事を任せてもらえるようになったがゆえに、
慣れるまで大変だったことがあります。
タスクが増えれば増える程、頭の中が整理できなくなっていったのです。
私は割と、何でもきっちりかっちり進めたいタイプで、
また、スケージュール感もある方だと自負しているのですが…
いつも、その日に行う作業をスケジュール立てて進めていきますが、
何かの作業途中で声を掛けられ、仕事を頂くことがあると、
新たに頂いた仕事の方に手を移したくなってしまうのです(笑)
(話しかけられること自体はあまり気になりません。)
「いつまでの仕事なのか」を聞いてスケジュール立てて行えば…
と思われる方も多いことと思いますが、
まだまだ大きな仕事を頂くことはなかったので、
頂く仕事はどれも今日中もしくは明日までに、程度のものでした。
どれも今日中に作業するのであれば、間に合わないのも待たせるのも嫌だから、
と先にやってしまいたくなる衝動に駆られるのです…!
でも実際にそれをやると、どれも中途半端な感じがして、
作業も行ったり来たりしてしまっているので
集中ができないことも多々ありました。
自分でわざわざ頭の中を複雑にしているのですから、
当然と言えば当然ですが。
慣れてきてからはそんなことも無くなりましたし、
元々スケージュールは余裕を持って組んでいる方なので
追い込まれることもそこまで無いのですが…。
頭も中を整理することって大切だな、と思った出来事ですね(笑)
…今回もお読み頂きありがとうございました。