こんにちは。Iです。
梅雨に入ってから寒暖差もあり、毎日服装に悩んでおります…
これをお読みの方も、体調にお気をつけください。
・・・・
「鏡よ鏡、これはダレ?」
WEB会議やオンライン学習を行う日々…
思ってはいました。
「あーーーーーーーーーー!肩凝る!!腰痛い!!」と。
私は元々、姿勢は良い方です。
と言いますのも、私は高校では弓道部、大学では体操部でした。
(弓道や体操をやっていたら、自然と姿勢が良くなりました。)
それも体育系大学で、いわゆるガチ勢だったわけです。
そんな私が。
ふとガラスに映った自分を見て言葉を失います。
ダレだこれは?
首は前に出て、背中は丸まっているではありませんか。
自宅ではローテーブルでPC作業を行っていました。
机はドレッサーと化していましたので(笑)
ちょっとした作業にはローテーブルで十分でしたし、
学生の頃も、課題は大学で済ませることがほとんどでした。
ですので、私の机は大学入学と共に勉強机の役目を終え、
ドレッサーへと華々しくデビューを飾っていたのです。
ですが。
これはマズイ。非常に。
このままでは後戻りできないところまで姿勢が悪くなり、
ジャミラになってしまう…!(通じるでしょうか?笑)
と危惧した私は、
ついに机を片付ける決意をしたのです。
…この続きはまた次回の更新でお話ししたいと思います。
お読み頂きありがとうございました。