ライフワークスタイルラボ

ライフワークスタイルラボ

新卒日記 Vol.6

こんにちは。Iです。
先週の続きになります。

・・・・

「お天道様って偉大ですね…」

スタートした「在宅勤務を快適にしようプロジェクト」ですが、
問題が発生します。

部屋に入る太陽光の関係で、逆光だったり眩しすぎたり。
ローテーブルを使用していた時は位置を少しずつずらして
対応していたのですが…
机を動かせません。
薄手のカーテンをするなど試みますが、窓と机の位置関係が、
隙間から太陽光を私の目元にダイレクトに届けます。
その上全体的には暗くなり、WEB会議では表情が伝わりにくいかなと。

それでも気休め程度に薄手のカーテンをして、WEB会議の時には
顔が暗くならないようにスタンドライトを点けることにしました。

ですが、このスタンドは手元は明るくなりますが、顔を明るくする効果は
ありませんでした(笑)
ですので、結局夕方以外は基本的に点けず、少し他の人より暗い顔で
参加することに。
時には諦めも必要だと思います…(笑)

そして…
課題(オンライン学習の受講など)を行っている間は順調でした。
WEB会議での研修が始まり気づきます。

「もしかしてこの位置電波悪い…?」と。

会議中に何度もフリーズしてしまいます。
最初は招待している側の電波の影響で、全員そうなのかとも思ったのですが
何やら私の電波が悪い様子。
研修後に同期と通話していた時にも、今日電波悪かったね、と。

…こうして、今度は電波問題が発生。
次回は、在宅勤務中の私の電波との奮闘記をお伝えしたいと思います(笑)

お読みいただきありがとうございました。