こんにちは。Iです。
梅雨が明けて喜ぶ間もなく、暑い日が続いておりますね…
皆様も体調管理にはお気を付けください。
・・・・
「社会人たるもの」
これまで在宅勤務の環境についてお話ししてきましたが、
今回からは少し真面目に?研修内容に触れていきたいと思います(笑)
Vol.2で、ビジネスマナー
Vol.3で、オンライン学習
について少しお話ししましたが、今回は各種規定についてです。
情報の管理やコンプライアンス管理については、
今時、全く聞いたことがないということはありませんでしたが、
実際に意識して生活したことはありませんでした。
例えば、家族や友人と話すときに、
コンプライアンスを意識している人は少ないのではないかと思います。
(セクハラを意識しているケースは多いかもしれませんね…)
エレベーターでポロっとお客様名を挙げてしまって…、
なんて例は、とても他人事とは思えず、
気を付けなければ!と強く思いました。
もしかしたら、社会人になり、
学生の頃と大きく意識の差が生まれた瞬間だったのかもしれません。
…なんだかいつもより硬い文章になってしまいました。
これも成長だと思って、暖かく見守ってください(笑)
来週はお盆休みを頂きますので、新卒日記もお休みさせて頂きます。
お読みいただきありがとうございました。